セラミックが歯を削る範囲が大きい理由は?
こんにちは!中野区にある「都立家政南口歯科」です。
近年、歯科治療においてセラミックは人気を集めています。セラミックの自然な見た目や耐久性の高さから、多くの患者様がセラミックを選択しています。しかし、セラミックを使用する際に「歯を削る範囲が大きい」という点を気にする方も少なくありません。
ではなぜセラミック治療は歯を削る範囲が大きいのでしょうか?この記事では、その理由を解説するとともに、セラミック治療のメリットや安全性について詳しくご紹介します。
■セラミック治療で歯を削る範囲が大きい理由
セラミックは、強度と審美性を兼ね備えた素材であり、クラウン(かぶせ物)やインレー(詰め物)として使用されます。セラミック治療を行う場合、歯を大きく削る必要があるため患者様が不安に感じることがありますが、セラミックの安全性やメリットのために必要な過程なのです。
(1) セラミックの強度や適合性のため
セラミックの強度を保つためには、ある程度の厚みが必要です。特に、歯のかぶせ物(クラウン)を作る際には、歯の形に合わせてセラミックを整えるために、十分な厚みを確保する必要があります。このため、元々の歯を削らなければならないことが多いのです。隙間なくしっかり接合するためにも重要な工程です。
(2) 審美性を追求するため
セラミックは、見た目の美しさも大きな特徴です。歯の色や形にぴったり合ったかぶせ物を作るためには、歯の表面を整えることが求められます。特に、前歯などの目立つ部分に使用する場合、セラミックの精密な形状を作るために、歯を削る範囲が多くなることがあります。
上記のほか、保険診療と同じように虫歯の進行が深い場合や、歯に既に大きなダメージがある場合には、削る量が増えることがあります。
■セラミックのメリット
セラミックを使った治療には多くのメリットがあります。
・自然な見た目
セラミックの大きなメリットは、その自然な審美性です。歯とほぼ同じ色合いを持ち、光の透過性が自然な歯に近いため、周囲の歯と違和感なく調和します。目立つ位置にある前歯に使用するのもおすすめです。
・耐久性の高さ
セラミックは非常に硬い素材であり、強度にも優れています。適切なケアを行えば、数十年にわたり使用することができます。
・アレルギーの心配が少ない
金属アレルギーを持つ人にとってもセラミックは安全な素材です。セラミックは生体適合性が高く、アレルギー反応を引き起こすことが少ないため、金属アレルギーの心配がありません。
・虫歯になりにくい
セラミックは金属に比べて歯垢が付着しにくく、虫歯原因菌が繁殖しにくい性質を持っています。セラミックの詰め物やかぶせ物は、虫歯の予防にも効果的で再治療のリスクも減らせます。
■セラミック治療後のケア
セラミックは耐久性が高いですが、自分の歯と同じように治療後のケアも大切です。定期的な歯科検診や、日々の歯磨きを怠らないことが重要です。また、セラミックは衝撃には弱いので衝突や転倒などには要注意です。
■まとめ
セラミック治療は確かに、治療を行う際には歯を削る範囲が大きくなることがありますが、それはセラミックの接合性や強度を高め、審美性を保つためです。また、セラミックは金属アレルギーの心配がなく、安全な素材です。
当院でもセラミック治療を行っておりますので、気になる方はぜひ一度ご相談ください。
当院のセラミック治療に関する詳細はこちら▼
https://toritsukasei-ceramic.com/