当院の滅菌・衛生管理
院内感染防止対策について
スタンダードプリコーション
当院では、「スタンダードプリコーション」の概念に基づき(全ての患者さんは感染症の可能性があるとみなし)、感染対策を徹底しております。
治療器具は、滅菌バッグに入れて個別に包装し、患者さんごとに滅菌しております。
器具の滅菌には、クラスB滅菌器(世界で最も厳しいヨーロッパの滅菌基準を満たしたもの)を使用しております。
また、ハンドピース(歯を削る機械)は数十本揃え、専用の滅菌器で内部のオイル、唾液、血液、切削片を洗浄後に滅菌し、患者さま毎に交換しております。


クラスB滅菌システム
当院では、「クラスB滅菌システム」を導入し、徹底した滅菌・衛生管理を行っています。
DACプロフェッショナル


DACプロフェッショナルは、小型高圧蒸気滅菌器のヨーロッパ基準EN13060のクラスB規格をクリアーする、高度な性能を誇るオートクレーブです。DACプロフェッショナルは、より高度な滅菌を可能にしており、患者様への細菌感染のリスクを防ぐために高い効果を発揮します。DACプロフェッショナルは、認定済みの製造基準のもとドイツで製造されており、高い品質と長い製品寿命を誇ります。当院では、このDACプロフェッショナルを導入しており、治療器具の徹底した滅菌を行っています。
DACユニバーサル


DACユニバーサルは、歯を削る機械である、タービン、コントラ、ストレートハンドピースを洗浄し、オイル注油まで行うは世界初となった機器です。DACユニバーサルは、バックフラッシュという独自工程によって、機械内部の細部に至るまで、徹底した滅菌を行うことが可能です。オートクレーブのみでは、タービンやコントラの内部にまで入り込んだ血液などの除去や滅菌を完全に行うことができません。 当院では、このDACユニバーサルを導入しており、タービンやコントラの内部に至るまで、徹底した滅菌を行っています。
スリーウェイシリンジの交換

口腔外バキューム


当院では口腔外バキューム「フリーアーム・アルテオ-S」を導入しています。口腔外バキューム「フリーアーム・アルテオ-S」は、歯を削るなどの際に、粉塵が空気中に舞わないよう、吸引するために使用します。フリーアーム・アルテオ-Sの吸引口を、患者様の口元に向けると、粉塵を強力に吸い込んで、飛散を防ぎます。このことによって、医院内の空気をクリーンな状態に保つことが可能となります。
説明用動画
このページのコンテンツ