セラミック治療とは?特徴やメリット

こんにちは!中野区にある「都立家政南口歯科」です。

歯の機能性だけでなく、美しさにも重点をおいた治療を「審美歯科治療」といいますが、セラミック治療はその一種です。今回は、セラミック治療の特徴やメリットについて詳しくお話しします。気になっている方や検討中の方もぜひ参考にしてみてください。

セラミック治療とは

セラミックという言葉自体は歯科用語に限定されるものではありません。しかし歯科用セラミックを使用して行われる歯の修復治療をセラミック治療と呼び、その治療が広まってきたことからセラミックというと歯科治療というイメージが浸透しています。虫歯や外傷などにより歯を失った場合は速やかにその箇所を補う治療が必要になります。もちろん保険診療で行う銀歯や歯科用プラスチックでも修復は可能ですが、これらの素材は審美性は劣るほか、劣化しやすく虫歯の再発リスクが高いという問題があります。セラミック治療は自費診療で治療費用は高額になりますが、保険診療では得られないメリットを得ることができます。

セラミック治療のメリット

①自然な見た目で美しい

冒頭でもお話ししたように、セラミック系の素材は大変審美性に優れており、天然歯に近い透明感や艶、色味を再現できます。隣合う歯と色味を合わせて調整することができるので治療したところだけ浮いてしまうということもなく、周囲の歯とも自然に馴染みます。

②劣化しにくく長持ちする

セラミックは陶器と同じような素材なので、耐久性があり劣化しにくいのが特徴です。セラミック系の素材の表面はツルツルとなめらかで細菌が付きにくく着色もしにくいので、毎日丁寧にお手入れをしていれば汚れを簡単に落とすことができ、綺麗な状態を維持できます。長持ちするので再治療のリスクも軽減でき、生涯で見た治療費用も軽減できます。

③虫歯の再発(二次カリエスのリスクが低い)

セラミック治療は自費診療で行われるため、保険診療で作られる詰め物や被せ物とは接合方法が異なります。保険診療は歯科用セメントといわれる接着剤を用いて修復物の装着が行われますが、使い続けていると劣化して隙間が生じてしまい、細菌が入り込みやすくなります。すると修復物の下で虫歯が再発してしまうのです。セラミック治療は特殊な接着剤を用いて歯を化学的に一体化させるので、隙間もほとんどなく細菌も侵入しにくいので虫歯の再発リスクも減らせます。

④金属アレルギーのリスクがほとんどなく身体にやさしい

銀歯などは唾液中に金属が溶け出してしまうことで、金属アレルギーのリスクが懸念されますが、セラミックは金属を使用していないので、金属アレルギーの心配はほとんどありません。金属とセラミックを組み合わせて作られた素材では金属アレルギーを生じるリスクがあります。

最後に

本記事ではセラミック治療の特徴やメリットについてご紹介しました。保険診療はその時の治療費用を安く済ませることができますが、長い目で見ると、劣化しにくい自費診療の方が人生における治療費用も軽減できます。再治療になると心身の負担も大きくなるため、再治療のリスクはできるだけなくしておくのがおすすめです。セラミック治療は、保険診療で過去に治療した箇所のやり直し治療にも適用できます。セラミック治療が気になる方はぜひ当院にご相談ください。

⇧当院のセラミック治療専門サイトはこちら⇧

⇧ご予約はこちらから⇧

未分類

次の記事

花粉と歯の痛み